2015年02月02日
卵が先か鶏が先か
『 卵が先か 鶏が先か 』
有名な 「 鶏と卵のどちらが先にできたのか 」 という因果律のジレンマついての哲学的な問いかけです。
「鶏がいないと卵はできないし・・・、でもその鶏は卵から生まれたわけだし・・・、でも・・・」
同じような問いかけとして、
心理学上の・・・いや、人生のジレンマでよく問題になるのが
『 やる気が先か 楽しいが先か 』
ではないでしょうか?^^
自己啓発コーナーにはその問題に答える本が山積みにされています。
「 やる気スイッチは○○!」
「□□を食べればやる気がみなぎる!!」
やる気が生まれて行動して幸せになる!
「 ○○幸福論 」
「 □□で幸せ力アップ!」
幸せだからやる気が出て行動してまた幸せになる!
と、白熱の戦いです(笑)
このブログの立場は。。。
「What do you want?」
(あなたの望みは何ですか?)
の質問だけです。
『 やる気 』 も『 幸せ 』 も望めば手に入るのですから。
ただ、その前に必要なことがあります!
それは、あなたの中の 【混乱】 を取り除くことです。
「やる気」が出ない「幸せ」になれないことの一番の原因は、
「自分の望みが明確でない」 ことです。
アレも欲しい。
コレも捨てがたい。
ソッチも良さそうだ。
デモやっぱり・・・。
あなたの頭の中はどうですか?
有名スポーツ選手の○○さんは小学校時代から夢について作文に書き記していて実際に叶えた!
なんて逸話をよく耳にしませんか?
それは、自分の望みが明確だったから叶えられたんです。
Dreams Come True (夢は / 願いは叶う) も同じです。
明確な夢や願いが叶ったんです。
【決めれば叶う】 のです!
どんな方法でも構いません、まずは 【望み】 を明確にしましょう。
もちろん、ひとつじゃなくても良いのです。
アレもコレも同時に望んですべて叶えてください♪
ただし、明確に望む必要があります!
その明確さの中には優先順位もあります。
体も時間も制限がある次元で生きているのですから、右に進みながら左に進むことはできないのです^^;
そして、この優先順位が明確でない為に止まってしまっていることが非常に多いのでご注意ください。
自分の望みは何だろう?
自分の想いと向き合うと、自分が明確になります。
手段も費用も援助も、心が決まればすべて揃います。
計画は不要です。
『 なんでも叶うとしたら何を望むのか? 』
あらゆる方法で、自分と向き合ってみてくださいヾ(=^▽^=)ノ♪