2014年08月04日

コミュニケーション能力とは


「○○ 心理学を使って上手にコミュニケーションを取りましょう!」
「傾聴の姿勢で相手と良好な関係を!」

ビジネス書コーナーにはコミュニケーション能力の向上に関する本が溢れています。


僕も昔はそんな本を読みあさっていました。
もっと楽に生きたくて、苦しみから逃れたくて、、

「自分が苦しいのは相手に正しく理解してもらえないから・・・」
「もっと周りをコントロールできれば楽な世界を作り上げることができるはず・・・」

でも、今はわかります。

なぜ苦しかったのか。。。


それは、

自分とのコミュニケーションを拒絶していたから。

コミュニケーション能力とは



「できない」自分を認めるのが怖くて。。
「わからない」自分と向き合うのが怖くて。。


自分に対する自分の評価が低いことを知っているから、具体的な点数を見るのが怖くて逃げる。
自分から逃げるから、自分から目を背けるから、自分がわからなくなる。

やがては、

自分をコントロールできないから、周りをコントロールしようとする。

自分をコントロールできないから、周りにコントロールされることを恐れる。


悪循環ですね~(^_^;)



それが、自分とのコミュニケーションを心がけるようになってからは一気に改善されました!

嫌な自分を見つめて、醜い自分を認めることで、自分との仲直りができました^^



自分がわかると、相手のこともわかるようになるから不思議です。

たぶん、最大の敵であった自分への臨戦態勢を解除できたから、外へ向ける意識のエネルギーが増したのでしょうね。



何にせよ、必要なのは自分とのコミュニケーションです!

場所も時間も道具もいらない自己対話!



沢山の方法をお伝えするセミナーやセラピーを行っていますので、お申し込みください(*´▽`*)


  • LINEで送る

同じカテゴリー(◎ 伝えたいこと)の記事
 天国なんてない (2015-07-01 12:32)
 何の為に生きているのか? (2015-05-13 22:24)
 『状態 』 への理解 (2015-04-28 15:49)
 『 引き寄せ 』 るモノは? (2015-04-18 23:45)
 体力を付けるコツ (2015-04-18 19:00)
 『頑張る』 の主語は? (2015-04-18 17:37)

Posted by スピリチュアル を 哲学 する! ◆◇ 哲雄 ◇◆ at 12:33 │◎ 伝えたいこと

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人