2014年08月04日

自分への刃


「○○ であってはならない」
「△△ にならなければならない」
「もっと □□ に・・・」
「まだ◇◇が足りない・・・」



人は日々、自分自身を責め続ける。

過去への後悔と、未来への不安を刃に変えて、自分自身の喉元へと突きつける。。。

様々な種類の大きさや形の刃で、自分を脅し続ける。。。


自分への刃


だから、自分が恐い

そして、自分から目をそらす。

その為に、自分以外へ
と意識を向ける。


「あの人が ○○ だから・・・」  
「政治が△△だから・・・」   
「天気が □□ だから・・・」  

人のせい、物のせい、環境のせい、、、

終いには、先祖や霊のせいと見えない何かにまで意識を向ける。


勿論、何に意識を向けるかは自由です。
目に見えないものは僕も信じています。

でも、その 『 理由 』 が 『 自己逃避 』 であるなら問題です。


そもそも、どこまで逃げても自分からは逃げられないのだから。

何を手に入れても、
何を成し得ても、

地位も名誉もお金も権力も関係なく

あなたを評価するのは、あなた自身だから。


全部自分です。

どこまでも自分です。


そう聞いて、怯える自分がいるのなら、自分と喧嘩している証拠です。

自分を認めて自分と仲直り!

それこそが、あなたが一番手に入れたい幸せではありませんか?^^


誰に何を言われても、どこで何をしていても、

あなたがあなたと仲良しならば、

あなたは満たされているはず。。。


自分と仲直りする為に、自分を知りましょう

自分を知るために、自分へ意識を向けましょう

自分の弱さを、自分の醜さを、自分のアレやコレを認めましょう

自分をジャッジ(判断:良い悪い)することをやめましょう


自分の喉元に突きつけたジャッジの刃を捨て去れば

自分が自分に歩み寄ってきますよ( ´ ▽ ` )



  • LINEで送る

同じカテゴリー(◎ 伝えたいこと)の記事
 天国なんてない (2015-07-01 12:32)
 何の為に生きているのか? (2015-05-13 22:24)
 『状態 』 への理解 (2015-04-28 15:49)
 『 引き寄せ 』 るモノは? (2015-04-18 23:45)
 体力を付けるコツ (2015-04-18 19:00)
 『頑張る』 の主語は? (2015-04-18 17:37)

Posted by スピリチュアル を 哲学 する! ◆◇ 哲雄 ◇◆ at 11:33 │◎ 伝えたいこと

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人