2014年03月30日
質問への回答 ①
以前、コメント欄よりご質問を頂きました内容について
回答をさせて頂きたいと思います(*´▽`*)
※回答が遅くなり本当に申し訳ありませんm(_ _)m
質問①
哲雄さんに質問です。
思考 ・ 魂 ・ 体 とありますが、
『 好き 』
という恋愛感情はどこが担当してるのでしょうか?
思考ですか?魂ですか?体ですか?
ん~、難しい質問ですね~。
何が難しいって、僕の恋愛経験が少ないのです(笑)
思考は過去のデータと知識からしか回答ができませんので、
僕の魂(ハイヤーセルフ:山田さん)に聴いてみることにしました・・・
『 全部だよ、全部・・・ 』 とのことです(笑)
続けて、『 好きになる理由が、いろいろあるからな 』 と・・・
その後の内容をまとめると。
・ 精神的な拠り所を求めているときは、
自分を受け入れてくれそうな存在を思考で探す
・ 子孫を残したいと考えるときは、
妊娠の可能性が高そうな相手を探す
・ 魂として惹かれ合うこともある(魂の勉強相手)
そして、その全てが混ざり合っての恋愛感情だと。。。
さらに、
『 いかにも思考が好きそうな分離と整理のゲームだな。
もっと素直に ” 好き” を受け取れば良いのに。
もっと自由に感情や流れに委ねれば良いのに 』
『 分離して考えて、自分の感情を審査して判断しようと考えるから
”直感”が鈍くなる。素直に、自由になれば楽だぞ?』
だ、そうです・・・( ̄▽ ̄;)
ぶっきらぼうな山田さんの口調そのままで書いています。
失礼がありましたら、謝ります。。。
まぁでも、概ね正しいんだろうな~とも感じました。
素直に自由に自分の感情を受け入れて、
流れを楽しむと良いのかも知れませんね(^O^)